スケッチ (2020年5月16日)



勇太のスケッチをしている。たくさんある写真から気に入ったのを選び模写しているのだ。

私がスケッチをするなんて変だが、事実だ。結構うまくいっていると思う。

やはり勇太が懐かしく、手元にその思いをいつまでも置いておきたくて始めたのだ。私は勇太の目が好きで、それを中心に写真を撮りその結果、耳などがない場合など多くてかみさんに笑われる。勇太はいつも私を見ている。じっと見ているのだ。だから目に焦点を絞って撮るのが多い。

ちょうどよい機会だから、似顔絵だとか自然だとか花だとかスケッチをしたいと思うようになっている。晩年の趣味としては結構なことだ。それに写真がある。カメラは家内のお古で、一眼レフのでかいやつだ。それと誰でも取れる簡単カメラもある。

絵を描こうと思った動機にはもう一つある。かいつまんで話す。

ミスマッチで飛び込んできた中年の女性は模写が巧みだった。次回、だそうと思っている本にはたくさんの挿絵を入れようと考えてたが、この人にも挿絵を頼むことにしたのだ。

この人は精神的に少し問題がありそうだった。それはうちの伝道所に来た動機がすごいからだ。ある教会の会員なのだが、その教会に紛れ込んでいる秘密結社の人が自分を狙っているので、その人を排除してもらいたいと牧師に申し入れたそうだ。その秘密結社はある宗教団体がかんでいるらしい。牧師にそんなことができるはずもないので、ほっておいたのだろう。たまたま、まりや食堂の教会を何かで見て来たのだった。

上で話したようなことを真剣に話すので、気持ちが落ち着けばと思い、礼拝後そんな話を聞くことにしていた。超ファンダメンタルな信仰を持っていて常軌を逸している感じだが、できるだけ話を聞き、絵が得意なので挿絵を何枚か依頼した。それが励みや心の落ち着きになればよいと考えたからだ。ところが、今年の春、突如おかしくなったように私には見えた。それはその人に用事があり電話をした時のことだった。私が礼拝で取り上げた数人の一人がアンチキリスト者なのだが、そのような人を取り上げる教会には行けない、私の信仰が汚れるからだと宣言したのだった。

こういう人の挿絵は上手でも気持ちが悪くて使えないので、まりや食堂の関係者にお願いすると同時に私も書く必要があるだろうと思いスケッチを始めたのだった。そんな二つの動機が重なって考えてもみなかった絵を描く作業が始まったのだ。

勇太の思い出に勇太の絵を、写真をモデルにして描くのだ。勇太の思い出の写真と、勇太のスケッチを見て、私は自分を慰め自らを癒している。これも多分私の心の奥の勇太に対するわだかまりからきていると思っている。この絵にいろんな花を描がき添えてあげたいと思う。いろんなワンちゃんの絵も描きたいと思う。それを勇太の絵のそばに置いてあげたい。などなどいろんな思いが湧き上がり、それなりに気が紛れて今からの少ない人生を歩み切れそうな気がする。

そんな歩みの中で、勇太に対する私の癒しがたい寂しさが少しでも薄れるならありがたいし、スケッチをしなくても済むようになるならそれはそれでよいと思っている。そうなれば、勇太に対するわだかまりが少し薄まったことを意味するのだろう。どうであれ自分の心と対話しながら当分の間は歩んでいきたいと思っている。

またしても勇太なのだが、初めて短歌を作る

愛犬の 去りし日増しても 記憶濃く

庭のバラ切り 遺影に挿しぬ

 

愛犬の 写真模写して 懐かしむ

命湛(たた)えし 優しきまなこ

感無量 (2020年4月23日)



「亡くなった」と、電話口で家内が語る。昨日から何も食べず、横たわったまま下痢と嘔吐を何度もしていた。でも呼吸もしっかりしていて数日は大丈夫だと思っていた。だから今朝(2020年4月23日)出かける時はしっかりと別れの挨拶はしなかった。それは残念とかしか言いようがない。ただ間近に迫る死を予感して、昨夜は写真を沢山撮った。それが私への土産だ。神には動物の天国に行くようにお願いした。

 勇太は私に沢山の思い出を刻んで、ほぼ犬の一生を全うした。14歳11か月。最後近くは後ろ脚が弱って食堂の2階には自力では無理になり、階段をだっこして上がった。私の右肩は故障で痛みが残っていたが、勇太の重量に痛みをこらえて上がったことが懐かしい。明け方3時とかに眠い目をこすっておしっこに連れて行ったのも心に残る。いっぱいうんちをおむつにした。肛門の周りや尻尾の付け根にもうんちがいっぱいついていた。濡れたタオルで何度もふき取った。ワンちゃんは毛があるので大変だ。人間はつるつるしているから処理は楽だ。昨日は下痢も続いた。一生懸命濡れタオルで拭いてあげた。もう二度とないことだ。心に残る思い出だ。

 悪性癌の発見から9か月間生き延びた。分子攻撃用の癌の薬は効き、癌が微小になったが強い薬のせいなのだろうか、体が持たなかった。腎臓と肝臓がひどく悪くなった。これが命取りになった。人間でもいつもありうる薬の効果とその副作用の微妙な関係なのだ。

 いっぽの存在は私の日々の歩みの重要な部分を占めていた。日々はいっぽが中心だった。その存在が無くなってしまい、私は自分の存在を立て直す必要に迫られている。

 亡くなった夕方家に帰った。横たわっているいっぽに触ると、まだぬくもりが残っていた。生きていた時のように、少し顎を突き出して、頭全体が反り返るような感じだった。たいがいそうして寝ていた。食事を受け付けず横たわっていた時もそんな具合だった。ただ本人は意識はしっかりしているようで、立ち上がりたくて前足でもがき、ワンワンと不平を言っていた。

 不運だったのは発病直前にいつものペット病院が閉鎖してしまったことだ。そこがかかりつけの病院で長く通っていた。癌の手術もした。悪性とも言われ普段から気を付けていた。夏具合が悪く近所の違う病院に行けばやぶ医者だった。後ろ脚がかなりむくんでいるのを見逃し、翌日私はおかしいと思い、よく見ると下腹部が腫れているので触れば、内部から大きなしこりが盛り上がっているのがわかった。それで連れて行ってもとりとめがないので、急ぎ違う病院に行った。そこで悪性癌が見つかったのだ。波はあったが下降が常態だった。食事もドックフードは食べなくなり人間のものを上げていた。もちろん味はつけないのだが、魚とか肉とか野菜とか。野菜はキャベツの煮たものが好きだったが、それも嫌になり最後はサツマイモだ。魚もアジだったりぶりだったり、肉も好きだった。昨日の食べ具合から食べそうなものを選んで提供した。作ってもそっぽを向いて食べない時などがっかりする。食欲には波があり、そのたびに一喜一憂していた。どんどん食べなくなり、残したものは私たちが食べた。

 いっぽの亡くなったその夜は非常に深く寝ることができた。終わったなーといった感じだった。本当に日々緊張していた。それは数時間おきにおしっこをさせ、何事か生じるかわからないので気配を感じるとパッと起きたりしていたからだ。腹の具合も悪かった。その夜はぐっすり寝たが、勇太の供養と思い、いつものようにごろ寝した。病気の時はいつ何があるかわからないし、おしっこは何時するかもわからないのでベットの下にカーペットを敷いて着の身着のままのごろ寝が多かった。

 勇太は私たちをおもんばかって死に急いだようだ。私が以前聞いたのは,ボランティアの犬は何も食べなくなってから1週間水だけで生きていたと言っていた。だから勇太の場合でもそうなると覚悟を決めていた。ただウンチを日に何度もするとその処理が大変だなと前日のウンチの具合で感じていた。でも最後だから頑張って支えていこうと思っていたところが、すっと逝ってしまった。

 癌のため非常に老け込んだ顔つきになっていたが、死に姿は凛々しかった。顎をすこし前に出して、鼻をつんと先に向けて脚はぴんと張り、生前の元気の良い時の姿勢に戻っていた。火葬の職員が立派な犬ねと褒めてくれた。毛艶も光沢があるような感じだった。病死と思えないほどだった。まあだから一種の急死なのだろう。死ぬ二日前までは、少しとはいえ、食事はしてくれた。最後の食事はご飯入りのカツオの缶詰で、少し残したがおいしそうに食べてくれた。私は点滴もしてあげた。家内はいつも体を拭いていた。そんな塩梅で毛艶はよかったのだ。火葬前の別れに撫でてやれば毛触りは生きていた時と変わらなかった。立派な死だ。

 あのキカン坊の勇太が死んだのだ。家内など何度噛まれたかわからない。負けてはいないから箒を持ってきて対応していた。私なども噛まれた。ある時は理不尽に噛まれたので当分無視したら非常に気の荒いワン公になってしまったこともあった。ボランティアも何人も噛まれた。甲斐犬はこのように気が荒いから飼うのが大変なのだ。だからこうして死なれても、悲しくはないが寂しい感じがする。それは思い出の多いワンちゃんだったからだ。もう私が怒ったり笑ったりする生き物はいなくなった。でも当分の間心と頭にいるだろう。お骨は当分家に置いて、朝晩このみの缶詰や好きだったおさつを上げようと思っている。

片隅で (2020年4月19日)



 パンデミックが心配されるコロナ肺炎の世界的な注目の世間において、一つの小さな命が生き延びようと必死に歩んでいる。その親二人も一生懸命に支えている。片方の耳にはこの感染病のニュースを聞き漏らすまいとそして万全の準備で感染しないように頑張っている。
 毎日感染者が報道され、その数に一喜一憂している。いっぽ(犬のあだ名)にも私は一喜一憂している。今朝のエサの食いつきが良ければ喜び、悪ければ失望だ。食わないと「お前死ぬぞ」と激励しても、犬は食べたくなければそっぽを向く。肝臓と腎臓が相当悪いからもう食べたくないのだろう。ほぼ毎日私が点滴をしてあげる。肝臓の薬だ。これで少しは持っているのかもしれない。人間も食えなくなれば点滴になる。
 私にはなにはおいても今はこの小さな動物の命が大切なのだ。できるだけ延命させてあげたいと願っている。コロナは広がっている。死者も増えている。死者の家族は気の毒だ。医者も必至だろう。私や関係者は今のところ無事だが、先はわからない。感染経路の不明が増えているから、どこで感染するか予測がつかない怖さがある。私は年だからかかって死ぬなら仕方がないと覚悟はしているが、できるだけ感染しないようにがんばり、小さな命の延命に努力している。今朝も魚や肉や缶詰を用意しても、ちょっとだけ食べて部屋の隅の方で一日の寝る態勢に入っている。
 いっぽが死んでも世間は何も同情しない。世間的には屁にもならない命だが、小さな命も立派な命なのだ。私にはその命は金にも勝る。それが実存といわれるものだ。存在とは関係においてその意味が決まるのだ。金でも、ある人には石ころだ。いっぽは私には生きがいなんだ。いなくなればそれは私には無なのだ。だからいっぽの存在はかけがえのない存在なのだ。