最近の「山谷」と「まりや食堂」


かつては日雇労働者の街として独特な活況を呈していた「山谷」。
バブル終焉ののち、街の相貌は徐々に、しかし大きく変化してきました。
その変化とともに「まりや食堂」は活動を続けています。

急募
仕込み 11:00~14:30
お弁当販売 15:00~18:30 特に人手不足です。
ボランティアでお手伝いくださる方を募集しています。
まりや食堂の調理の担い手にも、高齢化の波が押し寄せてきています。
充分に仕込みができれば、完売でお客さんをガッカリさせることもなくなります。
全国よりいただく献品や献金の整理もよりスムーズになり、メニューのバリエーションも広がります。

クリスチャンとノンクリスチャンとが協力して作業しています。
ぜひ連絡フォームからお申し出ください。


♬山谷の読書会♬
毎月第3土曜、10:30~12:00です。

抒情的な作品から非常に骨っぽい現代批評まで幅広いテーマですが、山谷というプリズムを通して社会や文化をどうとらえるか、という関心は一貫しています。
(礼拝ではありますが)宗教的なバックグラウンドは関係ありません。少し固いですが、よろしくお願いします。

読書礼拝のホームページ
読書礼拝(山谷の読書会)のブログ


Ⅰ 山谷の現在

東京メトロ日比谷線のホームから眺めた山谷方面。
スカイツリーが根元近くまでみえます。


駅を出て振り返ると、高層マンションがそびえたっています。
ここ2、3年でファミリー世代がずいぶん目立つようになりました。


献品のお願い()

山谷兄弟の家だより(2017年夏号)より
太字は必要性の高いもの
太字は緊急を要するもの
 

 
 

 

≪まりや食堂≫で必要としているもの
 
米     :米引換券
魚・肉   :(冷凍)、ハム、ハム券、ベーコン、ウィンナー、冷凍食品
野菜、果物 :じゃがいも玉ねぎ人参果実青菜(おひたし、和え物で付け合わせに使います)、その他季節の野菜
乾物類   :海苔椎茸高野豆腐ふりかけ、はるさめ、切干大根、ひじき
缶詰    :ツナ缶魚肉缶(サンマ、いわし)魚肉ソーセージ(のり弁使用)ハム缶ウィンナー缶コンビーフ缶フルーツ缶水煮大豆缶たけのこ缶ホタテ缶、ホールコーン缶(コーンクリームタイプ不要)その他缶詰(お弁当用の単品、炊き出し用、バザー用に沢山必要)
 
保存食   :梅干し、漬物、佃煮(これは付け合わせに使います)
調味料   :食用油カレールー小麦粉天ぷら粉マヨネーズ料理酒鶏がらスープ、パン粉、片栗粉、ごま油、砂糖、インスタントみそ汁
(普通の味噌は沢山いただきましたのでしばらく中止)
金券    :お米券、商品券、ビール券、ハム券、その他の金券
台所用品  :リードペーパータオル、トイレットペーパー
洗剤(食器用、洗濯用、トイレ用)、ゴミ袋(45L)
その他   :割りばし官製葉書切手(金額不問、沢山必要)、セロテープ、ガムテープ、マジックペン、輪ゴム (絵葉書は在庫ありしばらく中止)
嗜好品   :お菓子、お茶、インスタントコーヒー
ドリップコーヒー(バザーで10円で売っています)、ジュース缶
窓口炊き出し:野宿者に配布のために沢山必要です(出来れば缶切りなしで開けられるもの)
魚肉缶、ツナ缶、その他缶詰、乾パン、ビスケット、クラッカー、パン、お菓子
弁当パック :大浅(19cm×12cm)、中浅(17cm×10cm)、小浅(13cm×9.5cm)
おかずホイル:6号~9号 深ホイル(紙ホイルは使えません)



*その他で必要なもの
男性衣類  :衣類出し用に使います。下着、靴下、靴、シャツ
男性用小物 :剃刀、石鹸、タオル、シャンプー、ボディソープ(クシ・ブラシは不要)
 
*朝市、バザーで必要なもの
本、DVD:推理もの、歴史、時代もの、何でも可
〇電気製品:ラジオ、ラジカセ、時計、電気剃刀、懐中電灯
〇食品  :お菓子(大変喜ばれます)、ドリップコーヒー、インスタントコーヒー、紅茶、日本茶、ココア、フルーツ缶、缶ジュース、そうめん、ひやむぎ、ソバ、うどん、レトルト食品
〇日用品 :洗濯洗剤、石鹸、シャンプー、ボディソープ(クシ・ブラシは不要)
〇衣類  :男性の新品(背広、ワイシャツは除く)
夏物は4月~9月、冬物は10月~2月に使います。
 
➢献品はお弁当、炊き出し、バザー、無料配布などに使わせて頂いています。
➢食品は、賞味期限内のものをお願いいたします。
➢上記以外の物は不要です(倉庫に限りがあります)ので送らないでください。
 
 
よろしくお願いいたします。