週4日のまりや(2018年1月11日)

 1月になり、いよいよまりや食堂は週4日だけ店を開いています。半専従者が都合でやめ、専従者は一人だけになり、週5日通して働くのは無理なので、贅沢ですが週4日にしました。どなたか週1回する人が現れたら再開です。
 週4日になれば、私は少し外回りをして山谷や浅草方面で野宿をしている人に乾パンなどを届けて少しは生活の足しにしていただけたら良いのかなと今考えています。
 今は炊き出しは月1回まりや食堂の販売窓口でささやかにしております。その延長ということで考えていますが、山谷やその周辺の野宿者の状態を学ぶためにも必要かなと考えています。
 冬場は炊き出しが増えたり、寒くてまりや食堂に足を運ばなかったりするためかお客さんはやや少ない状態です。野宿の人も寒くて大変だと思います。まりや食堂は毛布やホカロンを用意して必要な方には提供しています。こないだ毛布をくれと来た方は寒さ焼けとでもいうのか顔が赤黒く焼けていました。多分戸外で寝ているために、零度近い朝方の気温で顔が雪焼けのようになるのかなと思ったりしています。早く春が来てくれたらよいと思います。