12月だ(2017年12月22日)
間もなくクリスマスです。山谷のまりや食堂は2018年1月から週4回の弁当販売となります。その意味でこの12月は感慨深いものがあります。長らく週5回ペースでしていたのですが、専従として切り盛りする人が一人辞めて後釜がいないからです。私たちも年を取ってきたので週4回ペースもやむをえないと思っています。どなたかする人が出てくればまた5回にできると思います。
私たちは弁当屋を長くやっていますが、私もボランティアも年を取ってしまいました。安い弁当で短時間ですから売り上げが沢山あるわけでなく、支援に支えられて日々をしているわけです。ですから作業者もほぼ全員がボランティアで専従者には少しばかりの給料を支払っているわけです。
先日買いに来た客が単品だけを注文するからお断りした。単品は30円なのでこれだけ買って酒のつまみにされても困るので弁当を買った方へのサービスとして販売しているのです。その人はその日のコンデションが良くなかったようで烈火のように怒った。「キリスト教が金とるのか。話している時に目を見ろよ、じじい(私のこと)は後ろにいろ、その口の利き方は客に言うことか」、成りは小さいのですが、烈火のようでした。少し怖かったですが、落ち着いてきたようなので「怒らせてすまなかったね」と謝り、彼は帰っていった。次の日は黙って買っていった。
年末だ。いろいろありますね。クリスマスも近いです。スカイツリーの俳句を作りました。
![]() |
これは皆さまへのプレゼントです |
![]() |
「スカイツリー巨大な燭花聖夜ミサ」 |